繊維床材の持つ安全性とデザイン性、硬質床材の耐久性とメンテナンス性に加え、抗菌性や経済性も備えた第三の床材ロボフロアー。
優れた機能と特長が、医療・福祉施設、ホテルや空港など様々なスペースに対応します。
約7,000万本/㎡の超高密度植毛が脅威の耐久性と復元性を実現。
通行量の多いスペースでも長期間にわたり美しさを保ちます。
ロボフロアー![]() ロボフロアー
(2万回転後)
パイルの潰れが
ほとんど見られない。 |
一般的なカーペット![]() ポリプロピレン製
(2万回転後)
パイルの潰れや
へたりが見られる。 |
床材の滑りにくさは安全のために欠かせない機能です。ロボフロアーは乾燥時や水濡れ時のどちらでの場合でも高い防滑性能を保持します。
商 品 | CSR値 | |
乾燥時 | 水濡れ時 | |
アスワンロボフロアー | 0.74 | 0.75 |
複層ビニル床タイル防滑性タイプ | 0.75 | 0.63 |
コンポジションタイル | 0.77 | 0.50 |
ビニル床タイルプリント品(鏡面) | 0.87 | 0.35 |
高密度のパイルが優れた遮音、吸音性能の秘密。
騒音を抑え、快適な音環境をつくり出します。
ロボフロアーが持つ抗菌性能は、耐久性に優れており、衛生的で清潔な医療福祉施設用として最適です。
ロボフロアーシート | 静菌活性値 | 殺菌活性値 | ||
洗濯前 | 洗濯後 | 洗濯前 | 洗濯後 | |
黄色ブドウ球菌 | 6.2 | 5.9 | 3.4 | 3.1 |
MRSA | 6.1 | 5.7 | 3.4 | 3.1 |
肺炎桿菌 | 6.2 | 5.1 | 3.4 | 3.3 |
ロボフロアータイル | ||||
黄色ブドウ球菌 | 6.2 | 6.2 | 3.4 | 3.4 |
MRSA | 5.9 | 6.0 | 3.0 | 3.0 |
肺炎桿菌 | 5.4 | 6.4 | 2.3 | 3.3 |
衝撃や衝突によるエネルギーを分散・吸収。
転倒時の衝撃をやわらげます。
商 品 | ||||||
ロボフロアータイル (5.3mm厚) |
||||||
ロボフロアーシート (4.3mm厚) |
||||||
コンクリート (300×300×60mm厚) |
医療施設で活躍するストレッチャーなどの台車。
超高密度植毛のパイルは台車の移動が塩ビシート並みにスムーズです。
商 品 名 | 全厚(mm) | N値 |
ロボフロアータイル | 5.3 | 35.5 |
ロボフロアーシート | 4.3 | 39.6 |
一般ナイロンループタイルカーペット | 6 | 36.6 |
医療用発泡複層ビニルシート | 2 | 32.1 |
PVC特殊コンパウンド+ガラス不織布タイル | 6.5 | 39.1 |
置き敷きビニル床タイル | 5 | 30.3 |
ベーシックからアクセントカラーまで
多彩なラインナップで使いやすさ抜群。
ほのかに施されたパターンが表情豊かな、
カラーバリエーションシリーズ。
落ち着いた空間を演出する柔らかい
雰囲気のデザイン。
自然の大地や岩からインスパイアされた
表情豊かなデザイン。
見る人に驚きを与えるリアルな表現から生まれる
ウッドフロアデザイン。
長方形タイルだからできる
モダンで洗練されたフロアデザイン。
ゆらぎを感じさせる陰影のストライプ。
シーラスとのコーディネートが可能。
ランダムに重なって見えるデザイン。
ストレイタスとのコーディネートが可能。