快適な生活空間をトータルに提供します。Amenity by Total Interior Supply

INFORMATION
新着情報

アスワン株式会社は、2025年7月26日(土)・27日(日) に「大阪・関西万博(EXPO 2025)」にて開催される、Art to Live 展覧会「アートを社会で活かす(主催:大阪府)」に、大阪府内の障がいのあるアーティストの作品を現代美術のマーケットに紹介するプロジェクト『capacious(カペイシャス)』の協力企業として参加します。
Art to Liveは、大阪府が主催する「2025 大阪・関西万博に向けた障がいのあるアーティストによる現代アート発信事業」。生きることと表現活動が直結している人々の作品を現代美術として紹介し、その社会的認知を広げていくためのプロジェクトです。本イベントでは、これまでの取り組みやアーカイブをした作品を展示すると共に、大阪府内の福祉施設や団体で、主にアートを介して他分野と積極的なコラボレーションをしている事例を紹介いたします。

■アスワンと『capacious』のコラボレーション

作家・有田京子さんの作品を「ウィルトン織」「手織」「ハンドフック」の製法で表現したマット・ラグを出展。有田さんの作品は日々の暮らしの中で、ふと気になったものや動植物などが、独特の色づかいとモチーフで自由に表現されています。なかでも、いくつもの色が重なり合う細かい点描表現は、アクリル絵具と水性マーカーだけで描かれたとは思えないほどの、素晴らしい集中力によって生み出される豊かな色彩です。


レーヨンの美しい光沢を活かしたテクスチャーが魅力のウィルトン織。

 


鮮やかな色に染めたウールの糸で、一目一目緻密に表現した手織。


品質の良さ、熟練の技にこだわり国内で仕上げたハンドフック。

■Art to Live 展覧会「アートを社会で活かす」開催概要
【開催日時】2025年7月26日(土)・27日(日) 9:00~19:00 (最終日は17:30まで)
【場所】大阪・関西万博(EXPO 2025)会場 L01 フューチャーライフゾーン「ギャラリーWEST」
【入場料】無料 (別途、大阪・関西万博入場チケットが必要です)
【主催】大阪府
【実施主体】一般社団法人日本現代美術振興協会・カペイシャス

商品の詳細はこちらから

  
To Top